商品:酒類

NEWS, お店のこと, 取扱店, 商品:酒類, 掲載情報

DRINK PLANET

ウェブマガジンDRINK PLANET様に記事にしていただきました
前編後編の大作です。まずは前編から、
コーヒーの店としては老舗に片足浸かり始めてますが、
酒屋としてはまだまだピヨピヨ
そちらの方面から色々お尋ねいただくのも大変新鮮でございました。
結局香港滞在のblogを書いてないままですが、後編の記事をお楽しみにお待ちいただけましたらと存じます
[12月限定complimentary coffee edition🎁]
今年の初めから本格的にご案内し始めて、
Fernet Hunterは日本中の名だたる素晴らしいバー、レストランにお取り扱いいただくこととなりました
改めて感謝申し上げます、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
記事内に登場するcoffee-infused editionを、
Fernet Hunterをonline shopよりご購入いただいた方に限りプレゼント🎁
先着数名となりますが付属致しますので、是非お試しいただければと存じます。
real people, real drink
店頭では随時Fernet Hunter Cocktailラインナップ増えております
お気軽にお申し付けください🦌
===
2023 11月末時点Fernet Hunter取扱店舗
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
LIQUID FACTORY
TOKYO CONFIDENTIAL
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
Len 京都河原町
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
Hollow Bar
Bar 識
CRAFTROOM
PENDULUM CLOCK
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA
bar puzzle
SAVOY HOMMAGE
[福岡]
BAR SEBEK
it( )te

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

NEWS, お店のこと, 商品:コーヒー豆, 商品:もろもろ, 商品:酒類

[11/25 11:00 – 14:00] 短縮営業&KITANO POP UP ART THEATER

LURRA°のたくみくんからお誘いいただいたイベントに登壇するためにしゃあなしKIITOへ行ってまいります。
25日(土)15:00到着なので当日の営業を14:00までとさせていただきます。ご不便おかけしますがご容赦ください。
また、24 25 26日は昨年同様近所のローズガーデンで開催のKITANO POP UP ART THEATERに出店しています。
25日14:00以降にご来店してしまった場合、店舗は閉まってますので代わりにローズガーデンにてお楽しみいただければと存じます。影武者が丁寧に何かしらのドリンクを作ってくれると思います。
===
RUDDER Ltd.,
三宿に拠点を置くRUDDER様にてFernet Hunterお取り扱いいただき始めました
まもなくリリースされることと思います。引き続きたくさんの方の手に取っていただけるように動いてまいります🦌
☆ Colombia La Bonita
良すぎて普通じゃありえない量を買い付けたコロンビアですが遂に終売となりました
また同程度のクオリティと価格で来年以降も手に入れられれば有難い…期待致しましょう🇨🇴
☆ Costa Rica Sin Limites Micromill
かの有名なシンリミテスのコーヒーが届きました。イエローハニーです
まもなくリリース開始。ニカラグアもご好評いただいており何よりです
☆☆ super-sencha latte
Fernet Hunterから紹介されたmarumago様という静岡県島田氏に拠点のあるお茶屋さんから素晴らしいクオリティの煎茶を分けていただきました。
ここに幾星ハーブウォーター非時を合わせてラテにします。最高に美味い〜、今年は本当に何を作るでも幾星水様々です
ぜひお試しください🍵オーツ変更可
===
13~15日の香港滞在✈️より戻りましたが引き続き毎週飛びます、
あそこ訪ねて次はどこに行ってその次は…となると完全に日数が足りず、年が明けてしまいます;
やっと寒くなってまいりましたので皆様お大事にお過ごしください🙏

BLOG, 取扱店, 商品:酒類

Advantage Austria / Tokyo Confidential [Fernet Hunter]

代表のRaphaelと協議した結果、普通にアポ取って訪ねてみては?
という流れになり、オーストリア大使館へ挨拶へ行って参りました。

商務部(Advantage Austria)代表のChristina氏は、上海駐在中にRaphaelがFernet Hunterを中国へ輸出するにあたりサポートして以来の仲とのことで、
この度9月より日本へ転勤、オーストリア国内企業の日本における様々な商活動を広く深く支援しておられる…
ということはFernet Hunterもご支援いただけるのでは⚡️
ということで普通にアポイントメントを取り付けましてご挨拶に伺ってみました。
まさか自分で事業を始めて大使館へ入る日が来るとは思ってもみませんでしたが、快くお迎えいただきFernet Hunterの日本国内販促に関しましても全面的にサポートしていただけるということで本当に訪ねて良かったです。
こうしてオーストリア大使館公認お墨付きボタニカルリキュールとなったFernet Hunterは現在大好評につき欠品中、
次回10/25に神戸港着を見込んでおります。それまではHard Peach Teaをお楽しみください🍑

大使館を下って、同じ西麻布にあるTokyo Confidential
今月新しくオープンしたbarで、こちらもRaphaelの香港時代のbuddyとのことでご連絡いただき、GranitとHard Peach Teaを取扱っていただいております
タイムリーなことにAustria出身のバーテンダーの方もいらっしゃいまして話も弾み、Granitを使ったカクテルもいただいてまいりました

これにて直接的にご連絡いただいた皆様を訪ねるご挨拶ツア〜も終了、
Fernet Hunter行商 第一部完✊
明後日お越しいただくDrink Planet様の取材、来月の本社訪問香港出張、卸販売が始まった千雅様、rudder様から始まる新しいお取引、そしてオーストリア大使館からお声かけいただく様々なイベントに関わっていくのが第二部となりそうです
お酒のお陰で今年は後半ほど充実した日々でありました。何やってんだと思う方もいるかもしれませんが、薬草酒とコーヒーの相性はとてつもなく良い、良い、良い。
そこを高いレベルで繋げられるのは私だけであると思います◎お楽しみに〜
===
10月~ 予定
29(日)臨時休業 @ night picnic
東遊園地で16:00 – 21:00 お待ちしております
11/13(月)臨時休業 香港行ってきます🇭🇰

2023 10月時点Fernet Hunter取扱店舗
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
LIQUID FACTORY
TOKYO CONFIDENTIAL
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
Len 京都河原町
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
Hollow Bar
Bar 識
CRAFTROOM
PENDULUM CLOCK
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA
bar puzzle
SAVOY HOMMAGE

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 取扱店, 商品:コーヒー豆, 商品:チョコレート, 商品:ナッツバターなど, 商品:酒類

[9月3週~ ラインナップ]

3連休過ぎましても湿度の高い暑い日が続いています。ツライ
「寒い(24-11℃)からサンダルで来ちゃダメヨ」と釘を刺されつつ、
24(日)25(月)札幌出張につき店舗はCLOSEです🙏
===
☆Hard Peach Tea
引き続きご好評いただいておりますが前回より在庫にゆとりがありますので、飲食店様への卸販売も実施しております。
お問い合わせいただくか、ケース価格にしておりますのでonline shopよりご利用いただけましたらと存じます🍑
☆Guatemala Antigua Finca Santa Clara FW
通年在庫するようにしているコーヒーがいくつかありますが、今年はそのどれもが上出来、クリーンカップが素晴らしいです。
マンデリン然り、こちらのサンタクララも浅くしやすいクオリティで非常に美味しい、店頭では中深煎の在庫が稀にありますがしばらくは浅煎にてお楽しみいただければ◎
・エチオピア各種、エクアドルなど
ほぼ同じタイミングで終売となりそうです。
エチオピアNはロット変更、ハニーは終売→イルガチェフェのWが登場予定です
・Rwanda Nyabihu Shyira CWS FW
まもなく一瞬復活します🇷🇼
来月以降でコスタリカなど、何かしら中米の新商品がご案内できる見込です。ご期待ください🇨🇷
・UC・DADA NUTS BUTTER
チョコレートやハルヴァ、醬などほぼ全商品売り切れていましたが入荷しております
今回のコーヒースプレッドはGUJI HONEYで。淡路の風を感じられます🌀
===
9月~ 予定
臨時休業↓
24(日) [@ 札幌untapped hostel]
25(月)
◎SCAJに出展・参加はしていませんが、期間中実施されるbrewman tokyoの夜営業にてSunday’s COFFEE SHOCHU、Hard Peach Teaを提供いただいています。
ビッグサイトに行かれた後は是非代々木駅まで足をお運びください🍑
そして〜弊店10月5日(木)で9周年。褒め称えて祝ってください。
10月は1~2度の東京出張を控えていますが、
今年は既に何度か東京、名古屋、大分に青森、今週札幌、そういえば女満別空港から北見に行ったのも今年ですね
大阪と京都はわりと頻繁に。振り返ると色々足を運んでおります
Fernet Hunterの代表・Raphaelは香港在住ですが、1ヶ月単位のオーストリア製造出張を年内だけで2度ほど控えているようです
その合間でなんとか香港に行ってアテンドしてもらい、アジアベストバーのCOAを中心にカクテルバーツア〜に参りたい🇭🇰
SAKE DISTRO部門としましてはFernet Hunterまもなく酒販店への卸販売開始。自ら足を運ぶ行商の日々も終盤かもしれません🍸

Fernet Hunter Granit 16ml
MANDARINE ORANGE 10ml
UNICUM 10ml
miatina 傾城 6ml
soda 80ml
是非店頭にて🍊
2023 9月時点Fernet Hunter取扱店舗
新規の店舗様はNEWにて
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
LIQUID FACTORY
[NEW(10月OPEN)] TOKYO CONFIDENTIAL
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
[NEW] Len 京都河原町
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
Hollow Bar
Bar 識
CRAFTROOM
PENDULUM CLOCK
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA
bar puzzle
SAVOY HOMMAGE

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 商品:酒類

Fernet Hunter Fizz


ジンフィズ 飲んでて閃いたFernet Hunter Fizz
すっかり幾星さまのmiatinaに依存しております。
是非店頭にて🍸
– Fernet Hunter 40ml
– miatina 非時 8ml
– soda water
===
2023 9月時点Fernet Hunter取扱店舗
新規の店舗様はNEWにて
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
LIQUID FACTORY
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
Hollow Bar
Bar 識
CRAFTROOM
PENDULUM CLOCK
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA
[NEW] bar puzzle
[NEW] SAVOY HOMMAGE

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, NEWS, 商品:酒類

[再入荷] Hard Peach Tea


終盤、瞬く間に売り切れてしまい1ヶ月以上欠品していたHard Peach Teaが届きました🍑
前回より多い量を在庫しました、まだまだ暑い日が続きそうですので是非お手元にストックしていただければと存じます
online shopには新たに2缶&24缶(ダース)単位の販売も設けましたので、
用途に合わせてお求めいただければと存じます。
(送料設定も見直しました)
店頭でも勿論飲んでいただけますし、店頭限定オプションもありますので是非お申し付けください🪻
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます🦌
ショップはこちらから

===
⚠️夏季休業
8/29 – 9/1
(火)(水)定休ですが
(木)(金)続けて閉めます
宜しくお願い申し上げます

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

NEWS, 商品:酒類

[一時売切] Hard Peach Tea

Hard Peach Tea
大変ご好評いただきまして、初回入荷分が完売致しました。
次回 8月中旬までに入荷を予定しております。
初回より本数多く輸入致しますので、御中元・暑中見舞いなどの用途や
100以上ご所望のご飲食店様も対応可能となりますので、お申し付けいただければと存じます。
===
2023 7月時点Fernet Hunter取扱店舗
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
[NEW] LIQUID FACTORY
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 取扱店, 商品:コーヒー豆, 商品:酒類

[7月2週~ ラインナップ]


イッス
設置しました
椅子だけは置かねえ!と5年前から心に決めてましたが
自分を含む皆様の高齢化に伴いましてインストールしてみました。
今からの時期、暑いし雨も増えますが、外に置いておくのでご利用いただければと存じます。
勿論こちらは朝霧のIGGYMOKKO様にご依頼しました
伊木さんもコーヒーを始めた後に出会った素敵なご夫婦です。
店のルールのひとつとして、
事業を始めた後に出会った人の作ったものを身につけて営業する、というのがあるのですが
店内物置棚に続いて伊木さんプロダクトは2作目、
引き続き何かを誰かに依頼するときは、知ってる素敵な人に委ねていきたいと思います。
===
☆ ETHIOPIA GUJI HONEY / NATURAL
GUJI HONEYに関しましては2季ぶりの生産製造・1年ぶりのリリースとなりました。
(昨年はエチオピア全土において空前の不作でしたので生産そのものに至りませんでした)
今回も最高の出来で、さらにこの1年で焙煎技術も向上しておりますので
より鮮やかに、クリーンに仕上がっております。
取り急ぎ、売り切れていたナチュラルプロセスのものも同じ農園の精製違いということで入荷
こちらはなくなり次第、イルガチェフェ産のニュークロップに切り替わりますが、
切り替える必要も無さそうなほど素晴らしいフレーバーです🥭
☆Hard Peach Tea
お陰様で初回輸入分の在庫が極僅かとなりました
次回入荷まで数週間見込んでおります、御中元や暑中見舞い用途にもご利用いただければと存じます🍑
・Ecuador Zamora FInca Los Romerillos FW
7/8分よりまるっとプロファイルを変えております。是非おためしください🇪🇨
・Guatemala Finca Santa Clara FW

ニュークロップ入港しまして店頭販売スタート
焙煎量が限られますのでひとまずweb掲載せず店頭販売限定リリースとさせていただきます。
・1L レーコー
2023初回製造分が在庫僅かです
使用したエチオピアの生豆は終売となりましたので次回はまた異なる原料で製造することとなります
お早めにお買い求めください🇪🇹


毎年恒例USHIO CHOCOLATLへ デス☠️トレーニングへ参りました
抽出環境はEK43&SIMPLIFYとエスプレッソ
グラインダーをメンテナンスして抽出環境を整えた上で、各自抽出訓練
正解の味、不正解の味を知ることは大変重要です。定期的に訪問する重要性を改めて感じた次第です

帰りにヤマーと東先輩を冷やかして、1泊ツアー終了
今後はしばらく東京通いですね✈️

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, 取扱店, 商品:酒類

[SAKE] Fernet Hunter Cocktail

6月前半のBRUTUSがカクテル特集、表紙はFernet Hunterお取扱いいただいているBar BenFiddich様(!)
エスプレッソマティーニやFernet Hunterを用いたカクテルなど、定期的にアップデートしながらレシピ構成しておりますが
そもそも浅煎のコーヒー需要が…とか
Fernet Hunter未体験の人に独創性のあるカクテルを提供したところで伝わるのか…
みたいなことを危惧していたのですが、BRUTUSに目を通す限りでは全然それで構わないというか、
その場所でしか味わえない、体験できないカクテルにこそ価値がある。といったトレンドらしいので振り切って紹介していこうかなと思います。

こちらはWhite Negroni
カンパリ | ジン | ベルモットで構成されるネグローニというカクテルより
カンパリ→fernet hunterに変更したものとなります
通常はビルドして作成されますが、パンプキンスパイスも加えて作りたく店頭ではシェイカーで振って提供しております
やや甘めのショートカクテルですが、極めてバランス良く味わえる素敵な仕上がりです。
– White Negroni

Fernet Hunter 20ml

Gin(The Inland sea 瀬戸内 batch 4) 15ml

MANCINO VERMOUTH(BIANCO) 10ml

パンプキンスパイス 2振り

店頭にFernet Hunterのレシピブックがありますが、Everestというカクテルも再現できて美味しかったのでご紹介致します。

Gin(The Inland sea 瀬戸内 batch 4) 22ml

Fernet Hunter 10ml

White Rum 10ml
→ダークラムに変えても美味しいです。
他のスピリッツと相性が良くて助かりますね🦌
同じテキーラも手に入れたので、PRADA MODEのカクテルも近日中に再現してみます。
===
2023 6月時点取扱店舗
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, NEWS, お店のこと, 商品:酒類

[Fernet Hunter] PRADA MODE TOKYO

プラダの巡回型アートイベントprada mode tokyoに行ってきました
fernet hunterが3種類のカクテルのうちの1つに使われており、ご来場の方々に振る舞われておりました
studio hanhanもしくは東京未来印刷パーカーで参加しようかと思いましたが
日和って普通にスーツで凸
(次回はhanhanシャツで行けると思います)
会場の庭園美術館の風光明媚さが大変素晴らしかったのと
全体的に文化度の高さを纏うバイブスの成熟感が心地良すぎて大変素敵な1日となりました

会場内、唯一の顔見知りであった森星様との再会を始め
数cm先を通り過ぎる数々のセレブリティの皆様を目にして卒倒しつつ
かのPRADAの会員制招待者限定イベントに招かれた以上、ますます襟を正して日常の過ごし方をインプルーブしてまいろうと感じた次第です
招待してくれたElliotとも何年もぶりに再会を果たし、近くまた神戸で再び会えることと思います。
「プラダでコーヒー淹れてきたのか〜?」
と言われますが、今回はfernet hunter提供者としてお声かけいただいております。
コーヒーとお酒
どちらも等しいバランスで商いしています。
その事実と姿勢を徐々に周知していけたらと存じます
店頭でもまだまだ、何度もお越しいただいている方でも、Hard Peach Teaが何のことだか分からない、という様子の方も多い印象です(Teaやし)
まだまだコーヒーとお酒を、等しいバランスで商いしていることを伝えきれてないのが実情であるという認識ですが、時間をかけてお伝えしていければと考えております。
とはいえ、初めて約半年でプラダ
Hard Peach Teaリリースして約2週間、完売間近です。

一方、無事オープンした小野くんのBrewmanにも立ち寄り
Sunday’s COFFEE SHOCHUを提供したいと言うので納品してまいりました
そもそもの発端は全て、前々職で香港に何度も飛んでいた時期まで遡ります
当時コーヒーショップを上環で営んでいた小野くんと知り合い(12年くらい前)
ビヨンドを始めSunday’s COFFEE SHOCHU案件で再び香港に飛び始め、
その度に小野くんを連れてyardbirdに呑みに繰り出した思い出があります

(yardbirdで酒を煽り続ける若かりし頃の我々|2016年)
時を経て、数々の受賞歴とともに日本に戻ってきた小野くんが代々木に満を持して構えたBrewman Tokyoですが
東京のど真ん中で香港にルーツを発するお酒を使ってくれるなんて、ストーリーありすぎてエモが止まりません。エモエモ
もっと言うとその途中で誕生した香港発洋酒・fernet hunterの輸入代理店を務めることとなり、その関係でプラダに招待されたついでに小野くんの店に寄るという日が来るなんてー!完全にall roads lead to HKですね
そして5月6月とコーヒーを使っていただいているBERTH COFFEEにもご挨拶に伺えまして
弾丸でしたがコーヒーもSAKEも満タンな旅程となりました
以上 今回の旅の詳細な感想は早めに店頭でお尋ねください◎
===
5月
20日(土)
Team Fernet Hunter来店
26日(金)27日(土)
臨時休業 @ 森道市場(Hard Peach Teaだしてきます)
6月
引き続きゲストビーンズ @BERTH COFFEE / 東日本橋
7月
ハンデちゃん来日(!)

* Hard Peach Tea
5月末を目処に一旦売り切れる見込みです
お早めにお買い求めください。webの在庫も極僅かににしております。店頭陳列分が実質的な全在庫です
** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 | 各酒類をご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

新着情報・不在/定休日情報などはfacebookページをご確認ください。

ACCESS

商品情報、在庫状況、お休みのお知らせ、など

営業時間

月 - 土
11:00 – 18:00
日曜日
11:00 – 19:00
火水定休

アドレス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通2-17-2
E-mail : info#beyondcoffeeroasters.com
* #を@に変えて送信ください *

2号店

店舗の営業は本店斜向かいの『2』にて行っております。
全てのご用件はこちらでお伺いしております。