掲載情報

NEWS, お店のこと, 取扱店, 商品:酒類, 掲載情報

DRINK PLANET

ウェブマガジンDRINK PLANET様に記事にしていただきました
前編後編の大作です。まずは前編から、
コーヒーの店としては老舗に片足浸かり始めてますが、
酒屋としてはまだまだピヨピヨ
そちらの方面から色々お尋ねいただくのも大変新鮮でございました。
結局香港滞在のblogを書いてないままですが、後編の記事をお楽しみにお待ちいただけましたらと存じます
[12月限定complimentary coffee edition🎁]
今年の初めから本格的にご案内し始めて、
Fernet Hunterは日本中の名だたる素晴らしいバー、レストランにお取り扱いいただくこととなりました
改めて感謝申し上げます、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
記事内に登場するcoffee-infused editionを、
Fernet Hunterをonline shopよりご購入いただいた方に限りプレゼント🎁
先着数名となりますが付属致しますので、是非お試しいただければと存じます。
real people, real drink
店頭では随時Fernet Hunter Cocktailラインナップ増えております
お気軽にお申し付けください🦌
===
2023 11月末時点Fernet Hunter取扱店舗
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
LIQUID FACTORY
TOKYO CONFIDENTIAL
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
Len 京都河原町
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
Hollow Bar
Bar 識
CRAFTROOM
PENDULUM CLOCK
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA
bar puzzle
SAVOY HOMMAGE
[福岡]
BAR SEBEK
it( )te

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, 掲載情報

[media] Walker plus コーヒーで旅する日本 / 関西編

コーヒー屋を数珠繋ぎで紹介する連載記事にクメニィのご紹介で掲載していただきました。
コチラ
昔話の大半が今やもう、日々のモチベーションや経営方針に関係のないフェーズになっていますが、
それでも最近は宿屋時代のゲストが再び神戸に泊まりに来て、わざわざ女将に私の居場所を聞いて訪ねてくれることが少なくありません。エモイデスネ~
そして取材にお越しくださった田中さんは、それこそ15年前くらいから面識があるような気がします。エモエモデスネ~
焙煎屋じゃなくてもよいとのことでしたので、流行りに流行ってる喫茶ストライクを次回紹介させていただきました。
ストライクは3/5(日)7周年イベントを開催されるようです
私は営業後に先約があり遊びに行けなさそうですが、この機会に覗いてみてはいかがでしょうか。ついでに当店にもお越しください。
イベント詳細コチラ
===
すっかり最近は洋酒の行商と美味しいどら焼きを求めて旅をするようになってしまいましたが、
お店に戻れば美味しいコーヒーを求めて皆様お越しくださり不思議なバランス感覚でおります。
いつもありがとうございます🙏

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

NEWS, 商品:ナッツバターなど, 掲載情報

[web] 阪急阪神オーナーズクラブ様 [media]

webメディア『阪急阪神オーナーズクラブ』様に、”魅惑の手みやげ”としましてコーヒースプレッドを掲載・採用していただきました。
コチラから
スプレッドは近隣の常連様から、遠方よりお越しくださる方の神戸土産としても幅広くお買い求めいただいています。特にスプレッド慣れした海外の方にも大変ウケが良いです。
すっかりロングセラーアイテムとなりました🥜
ハード系のパンやバナナと合わせるとヨイ◎とお伝えしておりますが、
結局そのまま貪り舐めるのがベストという説も根強いですね
他のナッツバターと違って微糖なので用途が限られますが、シンプルなクラッカーやアイスクリームと合わせてもよろしいのではないでしょうか👀

京阪神エルマガジン社様 まいどお声かけいただきましてありがとうございます📖

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆をご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

NEWS, 掲載情報

メディア出演、掲載に際しまして

2020年は雑誌などメディアへの掲載や出演をお断りすることが多かったのですが、
ほとんどのケースで、当店である必要がないと判断したためでした。
メディア各位の皆様からご連絡いただく際、当ホームページをご覧いただいてからのことと存じますので、以下の点にご留意いただけましたら幸いです。
・SNSのDMではなくEメールでご連絡ください。メールアドレスはトップページ下部に記載しています。
・メディア・イベントをご案内いただく際、企画書を最初からお送りいただきまして結構です。英語でも大丈夫です。
・企画内容は当店だけの記事か、他社・他店舗との合同記事かお知らせください。その場合は他社・他店舗様のお名前もご教示ください。
・2回目以降の会社様からご案内いただく際、メールアドレスに変更はありませんので、以前と同じ宛先にご連絡いただけましたら結構です。
・返答まで5~10日いただくことがあります。
===
ちょっと立て続いたので取り急ぎ記載致しました。
宜しくお願い申し上げます。

NEWS, お店のこと, 掲載情報

神戸市外国語大学魅力発信事業 公開講演会

神戸市外国語大学という神戸市西区の山奥にある大学を卒業したことがあるのですが、
近所の常連の方が客員教授になったご縁から、巡り巡って講演のオファーをいただきました。
『新型コロナウィルス感染拡大により、学びの場としての大学のありかただけでなく、わたしたちの生き方や働き方にも変化が迫られています。今年度の神戸市外国語大学魅力発信事業では、神戸で活躍する7名の方々による初めてのオンライン講演会をシリーズで企画しました。国際感覚と広い視野を備えた講師の方々のライフ・ストーリーを大学キャンパスから発信します。この困難な時代における新しい学びと暮らしを共に考えます。
2020年、「行動する国際人」の育成を教育理念とする神戸市外国語大学は、国際都市神戸が歴史の中で育んできた芸術文化や経済の力を再発見し、そこから世界につながる新たな価値観の創造をめざします。』
ということで、フレッシュマンは一度もキャンパスに行ってなければ、就活生も進路に対して不安MAXみたいな状況とのことで、できることやってるだけなのにNEW YORK TIMESに載った身としては一肌脱ぐしかないだろ!と諸先輩方に言われて渋々承諾した次第でございます。
まあ僕の話や店の歴史なんて店頭で直接聞いてもらうかこのblogを遡ってもらえば一緒なので、
この機会に是非!他の6回を担当される方々の回を試聴されるのをオススメします。
ログを残して配信後も試聴できる仕組みみたいですので、安心してお申し込みください。
そしてお申し込みの際は必ず!
ぼくの回だけじゃなくて全ての方にチェック入れながら申し込んでくださいね。
概要・お申し込みはコチラから
何度も言いますがせっかくのこういう機会ですので、他の方の内容にも興味を持って目を通してもらえればと思います
分野は違えど共通した考えや発言がありそうな気がしますね。
==
ちなみに何しゃべるかまだ全く考えてません
コーヒー教室するより爆笑トークショーする方のが自信ありますし意味ありそうですが、90分の尺長いですね〜
何聞きたいか当日まで是非お知らせください。。

NEWS, 掲載情報

[雑誌] 珈琲時間 2019 8月号 [media]

6月26日発売
大誠社さまより珈琲時間8月号に掲載していただきました。
どの雑誌に載るでも全て取材に来ていただく訳ではないのですが、今回はお越しいただいてアレコレ質問していただきました。
何年も前から何万回もされたことのある質問でも、その時の自分の答えが以前と違っている場合もあって、自分自身の心境の変化とかに気づくことがあり取材されるのは毎回楽しいものです!

NEWS, 掲載情報

[雑誌] 日帰り 朝さんぽ 関西版 [media]

まいどお世話になります京阪神エルマガジン社さまより発売された
日帰り朝さんぽ 関西版 掲載していただいてます。
この本のおかげかしばらくの間、開店直後の数時間が忙しい日が続きました…アリガトウゴザイマス

混んでるときに、たまに帰られてしまう方をお見かけしますが
「タピオカには何時間も並ぶじゃろうが!!」
と、思わなくもないです。。
しばらく雑誌掲載続きそうです、ありがたき~

BLOG, NEWS, 掲載情報

[新聞] NY Times [media]

ニューヨーク発、全世界に取材網を張り巡らせる高級日刊新聞紙『ニューヨークタイムズ』に掲載していただきました。
記事はこちら
ニューヨークタイムズってあの、ニューヨークタイムズ!?
と思いますし、知ってるだけでいかほどの影響力が…と思いましたが
世界中の友人知人たちから「見たで!!」と連絡がくるほど、予想以上に読者数が多そうですし、36 hours~の連載も人気があるそうですし、
掲載後、連日に渡って旅行者の方、在住のアメリカ人の方にご来店いただきました。
皆さん「見ました」とのことで、凄まじい影響力です…

しばしば口にしますが、自分ができることをやっているだけで、たくさんの方にお越しいただいてメディアにも載せていただいて
なんともありがたい話で幸せなことだなと思います
やる以上 人気や知名度も伴うべしと思いますし、それが今まで関わっていただいた方や応援していただいた方に対する恩返しのひとつの形であるとも思っています。
それにしてもニューヨークタイムズに載る日がくるとは思いませんでした…
「ニューヨークタイムズ載ってたコーヒー屋、わし常連やで!!」とか言い続けていただくためにも、引き続きがんばりまーす。

NEWS, 掲載情報

[単行本] タイムトリップ神戸NOW [media]


12月1日発売
神戸新聞総合出版センター様より
タイムトリップ神戸NOW 掲載していただきました。
最初から最後まで、スタイリッシュにまとまっている素敵な本と思います
是非ご一読くださいませ。

掲載情報

[雑誌] 関西ウォーカー No. 22 [media]

10月23日発売
関西ウォーカー2018 No. 22にビヨツー掲載していただきました。
全編カフェ特集の中、数少ないコーヒー専門店として取り上げていただいてます
是非ご覧くださいませ。

新着情報・不在/定休日情報などはfacebookページをご確認ください。

ACCESS

商品情報、在庫状況、お休みのお知らせ、など

営業時間

日 - 土
11:00 – 18:00
火水定休

アドレス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通2-17-2
TEL : 080 2429 5903
E-mail : info#beyondcoffeeroasters.com
* #を@に変えて送信ください *

2号店

店舗の営業は本店斜向かいの『2』にて行っております。
全てのご用件はこちらでお伺いしております。