商品:コーヒー豆

BLOG, お店のこと, 取扱店, 商品:コーヒー豆, 商品:チョコレート, 商品:ナッツバターなど, 商品:酒類

[9月3週~ ラインナップ]

3連休過ぎましても湿度の高い暑い日が続いています。ツライ
「寒い(24-11℃)からサンダルで来ちゃダメヨ」と釘を刺されつつ、
24(日)25(月)札幌出張につき店舗はCLOSEです🙏
===
☆Hard Peach Tea
引き続きご好評いただいておりますが前回より在庫にゆとりがありますので、飲食店様への卸販売も実施しております。
お問い合わせいただくか、ケース価格にしておりますのでonline shopよりご利用いただけましたらと存じます🍑
☆Guatemala Antigua Finca Santa Clara FW
通年在庫するようにしているコーヒーがいくつかありますが、今年はそのどれもが上出来、クリーンカップが素晴らしいです。
マンデリン然り、こちらのサンタクララも浅くしやすいクオリティで非常に美味しい、店頭では中深煎の在庫が稀にありますがしばらくは浅煎にてお楽しみいただければ◎
・エチオピア各種、エクアドルなど
ほぼ同じタイミングで終売となりそうです。
エチオピアNはロット変更、ハニーは終売→イルガチェフェのWが登場予定です
・Rwanda Nyabihu Shyira CWS FW
まもなく一瞬復活します🇷🇼
来月以降でコスタリカなど、何かしら中米の新商品がご案内できる見込です。ご期待ください🇨🇷
・UC・DADA NUTS BUTTER
チョコレートやハルヴァ、醬などほぼ全商品売り切れていましたが入荷しております
今回のコーヒースプレッドはGUJI HONEYで。淡路の風を感じられます🌀
===
9月~ 予定
臨時休業↓
24(日) [@ 札幌untapped hostel]
25(月)
◎SCAJに出展・参加はしていませんが、期間中実施されるbrewman tokyoの夜営業にてSunday’s COFFEE SHOCHU、Hard Peach Teaを提供いただいています。
ビッグサイトに行かれた後は是非代々木駅まで足をお運びください🍑
そして〜弊店10月5日(木)で9周年。褒め称えて祝ってください。
10月は1~2度の東京出張を控えていますが、
今年は既に何度か東京、名古屋、大分に青森、今週札幌、そういえば女満別空港から北見に行ったのも今年ですね
大阪と京都はわりと頻繁に。振り返ると色々足を運んでおります
Fernet Hunterの代表・Raphaelは香港在住ですが、1ヶ月単位のオーストリア製造出張を年内だけで2度ほど控えているようです
その合間でなんとか香港に行ってアテンドしてもらい、アジアベストバーのCOAを中心にカクテルバーツア〜に参りたい🇭🇰
SAKE DISTRO部門としましてはFernet Hunterまもなく酒販店への卸販売開始。自ら足を運ぶ行商の日々も終盤かもしれません🍸

Fernet Hunter Granit 16ml
MANDARINE ORANGE 10ml
UNICUM 10ml
miatina 傾城 6ml
soda 80ml
是非店頭にて🍊
2023 9月時点Fernet Hunter取扱店舗
新規の店舗様はNEWにて
[札幌]
KUMADE ワインとお酒
[東京]
Bar BenFiddich
221 TOKYO
LIQUID FACTORY
[NEW(10月OPEN)] TOKYO CONFIDENTIAL
[京都]
喫酒 幾星
LURRA
[NEW] Len 京都河原町
[大阪]
alcobareno
PEDROLINO
Hollow Bar
Bar 識
CRAFTROOM
PENDULUM CLOCK
[神戸]
Cinq
fusible
仔牛屋
VACANZA
bar puzzle
SAVOY HOMMAGE

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 商品:コーヒー豆

[8月2週~ ラインナップ]

非常に暑い日が続いております
猛暑の中いつも店頭までお越しいただきましてありがとうございます。
兵庫県で最も主要な駅から徒歩圏内と言えど、道中日陰もない中来ていただいて大変恐縮でございます。
コーヒー豆ご入用の方はスグ送りますので通販ご利用いただければ、
店頭まで辿り着いてしまった方はよく冷えた何かで涼んでいってくださいませ。
===
⚠️夏季休暇
8/29 – 9/1
(火)(水)定休いただいておりますが
(木)(金)続けて閉めます
9/2(土)より通常営業・発送作業再開です。
☆ Ethiopia Yirgacheffe Aricha CWS FW(medium dark)
ボディがそれなりにあるし、深い方が良いのでは…
ということで東チモールと同程度の焙煎度合にしてみました。
やはり質感とロースト感がバランスして美味しいです。
シャキシャキでtea-likeなタイプのエチオピアFWでは深くすると味の要素のバランスが崩れてしまいそうですが、
このロットならではのボディ感のバランスと、テロワール由来のジャスミンやグレープフルーツの風味がほどよく感じられて良いです◎
・Ethiopia Guji Honey
元祖淡路島SPですが大変ご好評いただいておりましてありがとうございます。
9月途中を目処に終売予定です。
終了次第エチオピアの別ロット(FW)リリース予定です。
☆Panama Boquete Finca Lerida Pacamara Natural
昨年のベストロット!パナマ・レリダ・パカマラ・ナチュラル
去年はビビりすぎて小さい方で何回か焙煎したら無くなる程度の入荷量で大変後悔してしまいましたので、
今回は1箱しっかり届きます。19日(土)以降リリース🇵🇦
☆Hard Peach Tea
欠品が続いておりましたが17日(木)到着予定
何度もリピートいただいた方も、試しそびれた方も是非手に取っていただければと存じます
Fernet Hunterも欠品中ですが、こちらも合わせて届きますので在庫復活致します。

スーパーバイザー・ハンデさんが3年ぶりに来日しましたが、あっという間の滞在でした
久しぶりの彼女の一挙手一投足・1000年に1人の天才と言わしめる全ての言動に様々なヒントをもらいながら、
近くにいてもらった間は相当助けられてもらっていたのだなと改めて認識した次第です。
数週間でしたが酷使させていただいて、店が整いました笑
また来年コキ使えればと思います🇹🇷
===
⚠️夏季休業
8/29 – 9/1
(火)(水)定休ですが
(木)(金)続けて閉めます
宜しくお願い申し上げます

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 取扱店, 商品:コーヒー豆, 商品:酒類

[7月2週~ ラインナップ]


イッス
設置しました
椅子だけは置かねえ!と5年前から心に決めてましたが
自分を含む皆様の高齢化に伴いましてインストールしてみました。
今からの時期、暑いし雨も増えますが、外に置いておくのでご利用いただければと存じます。
勿論こちらは朝霧のIGGYMOKKO様にご依頼しました
伊木さんもコーヒーを始めた後に出会った素敵なご夫婦です。
店のルールのひとつとして、
事業を始めた後に出会った人の作ったものを身につけて営業する、というのがあるのですが
店内物置棚に続いて伊木さんプロダクトは2作目、
引き続き何かを誰かに依頼するときは、知ってる素敵な人に委ねていきたいと思います。
===
☆ ETHIOPIA GUJI HONEY / NATURAL
GUJI HONEYに関しましては2季ぶりの生産製造・1年ぶりのリリースとなりました。
(昨年はエチオピア全土において空前の不作でしたので生産そのものに至りませんでした)
今回も最高の出来で、さらにこの1年で焙煎技術も向上しておりますので
より鮮やかに、クリーンに仕上がっております。
取り急ぎ、売り切れていたナチュラルプロセスのものも同じ農園の精製違いということで入荷
こちらはなくなり次第、イルガチェフェ産のニュークロップに切り替わりますが、
切り替える必要も無さそうなほど素晴らしいフレーバーです🥭
☆Hard Peach Tea
お陰様で初回輸入分の在庫が極僅かとなりました
次回入荷まで数週間見込んでおります、御中元や暑中見舞い用途にもご利用いただければと存じます🍑
・Ecuador Zamora FInca Los Romerillos FW
7/8分よりまるっとプロファイルを変えております。是非おためしください🇪🇨
・Guatemala Finca Santa Clara FW

ニュークロップ入港しまして店頭販売スタート
焙煎量が限られますのでひとまずweb掲載せず店頭販売限定リリースとさせていただきます。
・1L レーコー
2023初回製造分が在庫僅かです
使用したエチオピアの生豆は終売となりましたので次回はまた異なる原料で製造することとなります
お早めにお買い求めください🇪🇹


毎年恒例USHIO CHOCOLATLへ デス☠️トレーニングへ参りました
抽出環境はEK43&SIMPLIFYとエスプレッソ
グラインダーをメンテナンスして抽出環境を整えた上で、各自抽出訓練
正解の味、不正解の味を知ることは大変重要です。定期的に訪問する重要性を改めて感じた次第です

帰りにヤマーと東先輩を冷やかして、1泊ツアー終了
今後はしばらく東京通いですね✈️

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, 商品:コーヒー豆, 商品:もろもろ

[6月2週~ ラインナップ]


PRADA → 森道市場と続いた出張でお世話になりました皆様ありがとうございました
毎回、自分が足を運ぶ重要性みたいなものを感じます。向こうしばらくはこうして酒販の行脚に時間を割いていこうと思います。
今月は17日(土) @ Harlow Tokyo
また月末には毎年恒例USHIO CHOCOLATLにトレーニングに参ります。天気が良いとよいのですが🍫
===
☆ Ecuador Zamora Finca Los Romerillos FW
2年ぶりのエクアドルのコーヒーです。安心安全カラベラ印、品種は前回と違って華やか系ではなく、
トロピカルかつシナモンライクな甘さが素晴らしいコーヒーです。
今月末まで東京・BERTH COFFEEでも採用していただいております。宜しくお願い申し上げます🇪🇨
– Rwanda Shyira CWS FW
エスプレッソトニック用途のためweb販売を終了致しました
店頭では豆販売も用意できることが多いのでお申し付けください。
– エチオピア各種(FW / Honey / N)
神戸港到着済、まもなく最終の工程を終えて出荷される段階です
販売STOPしているFWのエチオピアが届き次第、ブレンドの在庫も復活致します。
☆ SIMPLIFY the Brewer
仕様変更に伴い新価格となりました
webのセットも価格変更済、店頭販売分も切り替わっています。
===
6/17(土) Harlow ICECREAM TOKYO(1周年)出店
→ 店舗は営業しますがメニューをいくつか限定させていただきます
7/3 ~ ハンデちゃん来日

世界中にコーヒーショップは無数にあり、国内同士ではもちろん、海外のお店とも原材料が被ることは多々あります。
以前の記事でも書きましたが、スペシャルティと言えども透明性に乏しい部分が生ずるのがコーヒーという貿易商品です。
全く同じスペックの商品でも、お店によっては精製や品種が異なる表記のものがあるかもしれません。それは単純に何かしらの理由で生豆を供給する役か、焙煎業者が誤った情報のまま販売していることが原因であるのが大半を占めますが、例えば実際の品種とは異なる表記のコーヒー生豆が届いたとして、見た目で分かることもあれば焙煎して飲んでみれば気づけるものです。
当店で販売している商品に関しましては幾重にも詳細を確認しており偽りない自負がございますが、ご不明な点があればお気軽にお尋ねいただければと存じます。
** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 商品:コーヒー豆

[5月4週~ ラインナップ] * 追記有

5月20日(土)
史上最多の御来客数で大賑わいでございました🙏
今後は暑い日が増えてきて、店舗も冷房ON、貴重な全扉開放の気持ち良い時期が終わってしまいます
お手数ですがまた、正面扉は空調の都合で閉じますので、横の勝手口から出入りお願いできましたらと存じます。
===
☆ 森道市場2023
USHIO CHOCOLATLのお手伝いに参ります
「しまなみやまなみバイブス県」というエリアにおります。
我々は(金)(土)出場、Hard Peach Teaをしこたま持参するのと、
カカオソーダにFernet Hunterをプラス(!)した美味しいカクテルを提供致します
お越しの皆様是非お立ち寄りください。
つきましては店舗26日(金)27日(土)臨時休業でございます
28日(日)は戻っておりまして開けます。宜しくお願い申し上げます
☆ Hard Peach Tea (5/30更新)
森、道、市場より多少在庫を持って戻りました
webも少量復活させています🍑
・Ecuador Zamora WILMAN MAYO san FW
ブラジル終売と交代のタイミングで2年ぶりのエクアドルをリリース致します。
安心安全のZamora産マイクロロットで、葡萄中心の赤い風味です◎
・エチオピア産コーヒー各種
一時的に売り切れ予定、別ロット(ニュークロップ)にてご案内となるタイミングがまもなくです。
===
5/26, 27 臨時休業@森道市場
6/17(土) Harlow ICECREAM TOKYO(1周年)出店
7/3 ~ ハンデちゃん来日

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

NEWS, お店のこと, 商品:コーヒー豆, 商品:もろもろ, 商品:酒類

[webshop] コーヒー豆・酒類の同時購入について

おかげさまでHard Peach Tea 連日飛ぶように売れております。
店頭では如何様にも対応していますが、webは販売チャンネルを酒類とそれ以外で分けております
合わせて購入希望の際はお手数ですが、Eメールにてお問い合わせいただければと存じます
クレジットカード決済にて支払対応・宛先をお知らせいただいた後に発送致します。
お手数ですが気兼ねなくご連絡いただければと存じます。

BLOG, 商品:コーヒー豆

[4月2週~ ラインナップ] ** 追記あり


「焙煎してるんですか〜」
と改めてよく聞かれますが、来店されても焙煎機が見えないのは珍しいのかもしれません。
わりとよく焙煎しております。狭いので見学は受け付けておりません、スミマセン🙏
===
☆ 1L RTD レーコー
今年もエチオピアで美味しくできております🇪🇹
☆ RWANDA SHYIRA CWS FW
少し早いですが販売開始
毎年お世話になるロットですが今年はケニアに似たフレーバーです。
抽出比率が多少ぶれても美味しくなりやすい気がします。美味しいですね〜ぜひお楽しみください。
・RWANDA KILIMBI CWS N
交代で終売となりました。ありがとうございました
・BRAZIL FAZENDA PASSEIO N
ご好評いただいております、5月前半で終売予定です
☆ COLOMBIA FINCA LA BONITA FW
新しいコロンビア(リベンジ)近日中にリリース予定です。むちゃくちゃ美味い!
☆ TIMOR LESTE LEUBASA FW
ニュークロップに切り替わりました。とてつもなく価格が上昇しております
安価なのも魅力の一つでしたが致し方ないですね、
そして春過ぎくらいまでしかLEUBASAが続かなさそうな今期の在庫状況とのことです。
→ ある程度確保できました、通年は保たなさそうですがそれなりに続けられそうです。
ちなみにグアテマラとともに、この焙煎度合のものはプロファイルを微調整してましてより整っていると思います。おためしください
・Decaf
ロット変更でまもなくリリースです。
===
先日やっと お猪口でお世話になりますKIRI JAPANを訪ねることができました
羽田空港の稼働率と比例して営業形態も徐々に100%に戻しつつあるようです。
ターミナル3 バンバン国際便が発着してました。すっかり元通りですね〜

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 商品:コーヒー豆

[3月3週~ ラインナップ]


あっという間に暖かくなりました
すでに焙煎中暑く感じます。ちなみに気温が高い方が焙煎時間が少し延びます。
店頭では夏季メニューの諸々が復活しております🍸
===
☆☆☆21日(火祝)
定休の曜日ですが12:00 – 17:00にて営業します。
☆BRAZIL FAZENDA PASSEIO
今年も安心安定のクオリティです。店頭販売スタート、webまもなく
☆RWANDA N → RWANDA FW
来月中にKilimbi Natural終売見込、続いて毎年恒例Shiyra CWSのwashedが登場します。
毎年エスプレッソトニックのリリースに合わせて登場しますが、こちらとコンゴのコーヒーで作成してまいります
– HONDURAS FINCA LA BENDICION FW
3週目の焙煎を以て終売となります🙏
☆淡路島SP(GUJI HONEY)
待望の復活ですね🇪🇹
4月中に入荷します。
– TANZANIA IYURA AMCOS FW
ロット変更につき終売、まもなく再リリース致します
– Decaf
INDONESIA x HONDURASからINDONESIA x BRAZILにまもなく変更です。
===
Fernet Hunter “Hard Tea Series”
伝説の初版・Hard Peach Teaがまもなく入荷します。
入りましたら改めて大々的にお知らせいたしますので是非お召し上がりいただきたく存じます。
「2021年、口にした液体で一番美味かった。」といまだに言い続けているほどです。自分を介して国内に輸入できる喜びたるや🍑
宜しくお願い申し上げます!

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

**求人の件でお申し出いただく機会が増えていますが、
お話させていただくかぎり「もうしばらく普通にお客さんとして来続けるのがよいのでは」という方がほとんどです。
ご興味お持ちいただきましてありがとうございます。宜しければお問い合わせください。
現在の条件・要項は以下の通りです。
時給1,500円 ~
勤務日数:週1~2日(営業日5日/週)
勤務時間:4~7h (営業時間7h/日)
業務内容 : ドリンク作成・小売・梱包・品質管理・酒販・焙煎補助など全業務
** 経験者優遇・優先。特にエスプレッソマシン経験者
現在の求人では個人事業主の方のみ募集しております。
稀にご来店歴のない方から問い合わせがありますが、まずはお越しになってからご検討されてはいかがでしょうか。
弊店は浅煎から深煎まで多様な種類のコーヒーを販売しています。どちらかに嗜好に偏りがあり、片方を悪く言う応募者・コーヒー従事者に会ったことがありますが、そのようなマインドでは当店は務まりません。
コーヒーを飲めること・酒販業もあるのでお酒を飲めることも諸条件のひとつとなります。
その他詳細はお問い合わせいただければと存じます。

BLOG, お店のこと, 商品:コーヒー豆

[1月2週~ ラインナップ]

新年明けましておめでとうございます。
2022は色々と最適化を進めつつ、酒類輸入販売という新しい軸を設けたのがハイライトでございました
関西初のGIESENが。とか、世界中を渡り歩いた店主が。
などと形容されたのも10年前のこととなり、年数を経るごとに初心に返る気がしているのが正直なところです。
コーヒービジネスに関しましてはsakeの記事に記したところから考えやスタンス変わりなく、引き続き細かい最適化を進めながら継続。
原材料高騰が今年のうちにもう一段階あると思いますが、そこを乗り越えればいったん落ち着くのではないでしょうか。
コーヒー業界は価格の件と、新規生豆業者の参入でますます魑魅魍魎の世界と化している印象です。ブレずに真っ当な美味しさのコーヒーを継続してご紹介できればと思います。
一方 年末においては予想以上にたくさんのfernet hunterをご自宅用・贈答用にお求めいただきました。
こちらは為替の影響がコーヒーよりもタイムリーなので、この調子であれば予定される新商品も含めてリーズナブルな価格設定ができそうです。
今年は早い段階で、コーヒーは名古屋。fernet hunterは東京に、進出予定となっております
改めてご案内申し上げますのでそれぞれお近くの方は是非!宜しくお願い致します
それでは本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
===
・COSTA RICA LOS ANGELES MICROMILL WHITE HONEY
1月下旬くらいまで復活です◎
・ETHIOPIA ARICHA CWS NATURAL
13日(金)に在庫復活します。
・TANZANIA IYURA AMCOS
残り少ないのですが追加や代替商品がない可能性アリ
何か深くして美味しそうな材料を探しております。

店頭では一日の6割以上、英語対応になる日も増えてまいりました◎
元来そういう店であったことを思い出します。このまま颯爽と豆を買って帰る近所のおばちゃんと、開店前から並んでくださる遠方の方、そして多国籍の混ざる良いお店であり続けられればと思います。

– fernet hunter flight ¥0 – 3000
2~3種飲み比べ鉄板セット好評です。手元でコスタリカを浸漬したcoffee-fernet hunterの仕上がりは異次元の美味しさで、世界中のコーヒーカクテルがくたばってしまいそうな気がします。徐々に皆さま試飲していただけて、社運を懸けて輸入者となった意味が伝わりつつあるようで安心しました笑
コーヒー豆などご購入いただいた方には微量ですが無料試飲提供、有償にて各30ccで提供、お申し付けください。

* 求人に関しまして随時募集中です。店頭にでお尋ねください / お問い合わせはEメールにて。要項などお伝えします
** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, お店のこと, 商品:コーヒー豆

[10月4週~ ラインナップ]

「SCAJ出ねえでこんなローカルの小さいイベントには参加するあたりが全く。。ほんまそのへんやで!」
と指摘されましたが華麗に無視しまして今週末は近所の忠雄氏建築・ROSE GARDENで知人が主催するイベントでコーヒーを淹れておりますので、お近くの方々は是非お越しください◎夜なのでデカフェも持って行こうかな!(詳細下部)
===
☆☆ COSTA RICAいくつか
3~4年ぶりにコスタリカのコーヒーがやってきます
いくつか試しましたが豊作なのか全部美味しくて迷いました。
まずは初取扱のホワイトハニーのキレイな美味しさのものをリリースします。
ジャスミン・カシューナッツ・お砂糖長い余韻という感じでイケてます。来週あたりにリリース
順調に売り切れたら別のエリアのコスタリカも試したいなと思っています。豊作!
☆ GUATEMALA HONEY
この1~2ヶ月店頭限定で浅いグアテマラをやってましたが、あまりに人気なので同じサンタクララ農園のハニープロセスのものを浅煎用に仕入れました。
こちらは早ければ今週末からです。お声掛けください🇬🇹
– Ethiopia FW
まもなくロット変更です
– Kenya AA KARIMIKUI / DR CONGO COOPADE COOP
今月末~来月初旬で終売です
☆ 淡路島SP
3月頃に新情報の見込です
===
10月営業日(変更有り)
21日(金)短縮営業 11:00 – 17:00
キタノポップアップアートシアター
→店から徒歩数分のROSE GARDENにて実施されるイベントに出場します。
22日(土)23日(日)も開催されますが、3日間とも出場しておりますのでお立ち寄りの際は是非ご利用ください☕️
29日(土)短縮営業 11:00 – 14:00
→14:00以降 ホットコーヒーのみでM子に営業してもらいます。
お手柔らかにお願いします🙏

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆をご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

新着情報・不在/定休日情報などはfacebookページをご確認ください。

ACCESS

商品情報、在庫状況、お休みのお知らせ、など

営業時間

日 - 土
11:00 – 18:00
火水定休

アドレス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通2-17-2
TEL : 080 2429 5903
E-mail : info#beyondcoffeeroasters.com
* #を@に変えて送信ください *

2号店

店舗の営業は本店斜向かいの『2』にて行っております。
全てのご用件はこちらでお伺いしております。