2025, 07

BLOG, お店のこと, 商品:コーヒー豆, 商品:酒類

Holzer Originalリリース / launch party / 7月諸々

[!]7月臨時休業
18日(金)

さて過去最長の待ち期間となりましたがなんとか通関スルー🛳️
8日(火)に受け取りまして、9日(水)よりリリース開始
– Holzer Original launch party –
届いた週末の12(土)
最強yuzu granit hi振る舞いサタデーです。
奮ってお立ち寄りください🍸
online shopでは受注開始
さっそくご注文いただきましてありがとうございます。
今回はhard peach teaほど数量に余裕がありません
夏の暑いうちに是非溜め込んでおいて下さい!
===
⭐︎ Brazil Ipanema BLUE-B65
良き特性であるberry-chocolate風味とジューシーな質感・甘さが素晴らしいです
テロワール由来のnutty感もpositive
⭐︎ Colombia Finca El Pedernal FW
こういうコーヒーこそ最強美味しいスペックと感じます
次回の焙煎で最終在庫となりますので是非お試しください。
⭐︎ Kenya Kiambu Tatu-estate Natural
ケニアのナチュラル精製がまもなくやってきます🇰🇪
店頭エスプレッソはグアテマラFWとタンザニアNを専用プロファイルにしたもので交代しながら回してます。
simplifyアイスコーヒーも美味しいですがこれらの冷やしlong blackも美味い
何なりとお申し付けください☕️

** BEYOND COFFEE ROASTERSではコーヒー豆 / リキュールをご使用いただける店舗・法人様を募集しております
お気軽にお問い合わせください。

BLOG, 取扱店, 商品:酒類

okinawa | hk | solisca

5, 6月は、店を長く続けているおかげでいただけた案件多く感じた次第です
特に蔦屋書店様、伊藤忠商事(株)様と誰もが知る規模の企業様とのお取引は胸熱でございました✊
すっかり暑くなり閑散期に入りましたが、引き続き法人様へのドリップバッグ提案、1Lレーコーの大量受注などいただきつつ忙しく過ごしております
で、まもなくfernetが届きます📦缶yuzu hi良い出来ですので、これで皆さま夏を乗り切ってください🍸

さて初沖縄は本当に酒飲んだだけとなりましたが
Holzer OriginalがスポンサーしたArlene Wong氏のゲストシフト @ El Lequio
Arleneは香港のthe green doorのボスかつパートナーのSebastianは元Fernet Hunter crew
香港でも特別fernetバイブス高いチームがやってきておりました、El Lequioさんは天下のSG groupの沖縄brunchですね🌏
Arleneはコーヒーの人でもあるらしくMr. BLACKのアジア圏アンバサダーでもありましたが、全員に振る舞う〆のショットはfernet beyondをチョイスいただきまして優しさを感じました🫶キュン
そして同日、SOLISCAという日本未上陸のテキーラローンチパーティが西麻布で開催されました
↑PVにLISAですね〜スゴイ
そちらにもfernet提供しましたので、代理で某アイス屋の女将を派遣🍨

そちらも楽しい夜だったようです、SOLISCAはリリースが今からなので、今後もこういった機会に恵まれそうですね
8月以降も大手企業様の飲食店へholzer original提供にあたり打ち合わせが続いておりますし、今月は新規酒販店様へfernet beyondの提供も始まりました
今回の輸入貨物にCacao, Beyondは含まれていませんが、どちらもそれなりの少なさになっております
かれこれ取扱始めて2年以上になりますが遂に回り始めた感触です
引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます🍸

新着情報・不在/定休日情報などはfacebookページをご確認ください。

ACCESS

商品情報、在庫状況、お休みのお知らせ、など

営業時間

月 - 土
11:00 – 18:00
日曜日
11:00 – 19:00
火水定休

アドレス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通2-17-2
E-mail : info#beyondcoffeeroasters.com
* #を@に変えて送信ください *

2号店

店舗の営業は本店斜向かいの『2』にて行っております。
全てのご用件はこちらでお伺いしております。