先月スタート✨のbrand newクッキーブランド『じゆう』取扱開始
常設商品として販売です
お互い長く知る、元USHIO CHOCOLATLのya3が始めたプロジェクト
『アレルギーや食事制限がある方にも、「じゆう」に美味しいを楽しんでいただける』
をコンセプトに全3種展開、
グルテンフリー・エッグフリー・ラクトースフリー
かつ美味しいという素晴らしいクッキーです。
何を隠そう私もスーパーハイレベルラクトースNG、確認した上でぶっ倒れた経験多数🚑
先日の香港滞在中では当たり前のようにケアされ、安心安全に満腹となりましたが、そういった観点からしても日本の中小規模飲食店のアレルギーへの意識の低さは改善傾向がないように感じる一方、大手チェーン店やデパ地下なんかは100%明記しておられますね
美味しいと謳うものを提供する食品加工業だし、せめて自分くらいはちゃんとしよう…と心がけつつも
事業を始めてから出会った人たちの作るものを身につけたり取り扱ったりするようにしていますが
結果的にUSHIO CHOCOLATL/DADA NUTS BUTTER/じゆう/Fernet Hunter
いずれも上記条件の上でのプロダクトとなっており、優しくできてて助かります
じゆう各種は近日中に何かしらの形でonline shopにも掲載しますので是非ご覧ください。
じゆう詳細コチラ
各3枚入、全3種、¥1,080 – 1,200 / pc
黒糖きな粉に関しましては、試食の段階で私と隣(申虎)のシェフでしっかりめに介入してアップデートしてもらいましたので、良き仕上がりとなりました🍪そういえばお菓子の監修をしたのは初めてかもしれません。だいたい食べられませんしね🍰
さて様々な価格改定やJIUUUU入荷なども重なり、googleの情報にドリンク以外の商品紹介menuを掲載しております
店頭にも小さい紙を数枚置いてますのでご参考ください📃
2月になりましてめちゃんこ気温低い日が続きますが、店頭にご来店いただく方が毎日非常に多く、ありがたい限りです。改めてご旅行の方にも多くお越しいただいておりまして、流れが変わったように感じます
月末から4月までも、ほどよく案件頂戴しておりまして忙しく過ごしそうです🙏
そのまま万博開催、大型連休、6月にはまた、勝手にオーストリア行くつもりでおります🇦🇹
===
・コーヒー各種
new コスタリカBH ご好評いただいております
今月の予定としましては東チモールnew crop到着(ハウレウン→レウバサに戻ります)
Brazilの新ロット、Ethiopia Gujiもぼちぼち届きそうです。
* Brazilは3月以降となる続報が入りました
以上 随時リリースしてまいります
・GIESEN W1
ぽちぽちお問い合わせいただいておりますが引き続き未成約
何なりとお尋ねいただければと存じます
3月4日(火) 株式会社千雅様の大試飲会参加(Fernet Hunter) @ 大阪OMMビル
4月上旬 延岡✈️
4月20 – 27日[予定] CLOSED(東京・香港出張)
===
千雅さんの試飲会は2年に1回の大規模なもので、飲食店関係者の方はエントリーの上ご来場いただくのがオススメです
正直申し上げてブースに立ってる場合ではない超豪華ラインナップ!気になる洋酒・国産薬草酒など目白押しです
4月は薬草酒催事、香港pop upと続きますのでまるまる1週間ほど閉めることになりそうです。改めてご案内いたします