GW終え、TOKYO INTERNATIONAL BAR SHOW視察より戻り、わたわたと準備をして今年初回のナイトピクニックに出場しておりました
ナイトピクニックは年内6, 8, 10月にも開催予定ですのでお見知り置きください。またどこかで出るかも
次はオーストリア出張のため6/20-22の3日間closeの見込みです。末日は札幌へ✈️🇦🇹
さて 凄まじい速度感で日本円の価値が下がっていく中、
毎営業日、海外からのお客さまに多数立ち寄っていただける店になってて良かったなと強く感じる一方
取扱商材が全て海外からやってくるスーパーハイリスクスタイルなのも、ヒリヒリしまして心臓に悪い;
コーヒー豆に関しては、おそらく今年の取扱までは問題なさそうですが
来年、早くて年末以降の仕入れは、ズビッと上がりそうな気配がしております。Fernet Hunterは現状維持できるよう交渉済です。
BEYOND COFFEE ROASTERSは10月で10周年となります。10年前より美味しいコーヒーを作れるようになっているのは間違いないと思いますし、継続して良質な生豆を調達し続けてくれるパートナーもご健在、愉快な仲間たちと一緒に仕事をして、お互いの商品がクロスオーバーする当初からの願いとそれを込めた屋号を実現し、結果的に最初の取引先として出会うこととなったRaphael HolzerのFernet Hunterを輸入する役目を果たしているのも10年間の物語性が爆裂しており感慨深いものがあります。
一方 10年間でこのザマか〜という思いも多分にあり、現状打破にはまるごと環境を変えるしかね〜、と行動し始めた矢先に車に撥ねられて色々と進捗に滞りが生じており落ち込んでおりますが、引き続きFernet Hunterの行商が一筋の光であるとBAR SHOWに行っても強く感じた次第でした🍸
皆様引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます✊(膝はまだまだ痛い)
===
6月予定
☆ オーストリア・Fernet Hunter Manufactory tour
念願の製造場見学🇦🇹
6/18 – 22
17日(月)営業 18-22CLOSE *期間中online shopも停止
22日帰国、23日(日)営業予定
☆ 札幌
6/29 – 7/1
29日(土) 短縮営業
30日(日) CLOSE @ untapped hostel bp 07:00 – 22:00オマチシテマス
7/1(月) 12:00 OPEN
===
10年もやってると変わることも変わらないままのこともたくさんあるように感じます。
faqをまとめてそのうちアウトプットしますのでまたご覧ください📝